母の残してくれた想い出の着物

先日『天蚕アンバサダー』の着物ショーに参加させて頂きました。

今回のテーマは「伝統と伝承」
古き良き伝統を引き継ぐ心、親から子へ、また子から親へ、、

日本の着物もなかなか着る機会がなくなってしまってきていますが、日本古来からの大切な伝統文化。

今回私は、亡くなった母が残してくれたお着物を着させて頂きました。

母の葬儀の後に届いた着物、、母は生前お着物と日本舞踊が大好きでしたので、きっと元気になるのを願ってあつらえていたのかもしれません。

亡くなって、21年、、初めて袖を通すお着物でした。

ふと気づいたら私の歳も57歳!
ちょうど、母が亡くなった歳になっていました。

あまりの偶然にビックリするやら、、このお着物を今回このタイミングで着るなんて、、。

帯は、私が成人式の時に祖母が用意してくれたもの。
母や祖母の想いを感じながら、着させて頂きました。

十二単衣の着付けをされている『島村豊子着物学院』の先生のご挨拶の中に印象的なお言葉がありました。

「着物は帯が顔になり、どんな形にも演出できる。着てみないとわからない、自然に着物を着た時の自分は、いつもと違うもう1人の自分がいるということを体感できる。
自分で自分をデザインしていけるのが着物なんです。」

お着物は、時代が変わっても何十年と着続けられます。
日本の伝統、やまとなでしこの着物文化を継承しながら、母や祖母が残してくれた大切な物を娘達にも伝えていきたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次