2023年1月

黒キクラゲで腎機能をアップ、アンチエイジング!

キクラゲ(木耳)は耳のような形に似ていることから漢字ではこう表していますコリコリ…

肺を潤し、血の巡りを良くする青梗菜で免疫力アップ

肺を潤し、血の巡りを良くする青梗菜で免疫力アップ

中国では古くから栽培されている青梗菜日本には40年前くらいに入ってきたと言われて…

冬は、むくみやすい背中!天使の背中を作りませんか?

冬は、むくみやすい背中!天使の背中を作りませんか?

「天使の背中」コース♪体質に合わせたお好きな香りをブレンドしたオイルでお背中をし…

お正月のお身体の乱れを、カッピング&かっさで整えましょう

お正月のお身体の乱れを、カッピング&かっさで整えましょう

お正月の間、時間を気にせず、飲んだり食べたり、、寝る時間もいつもより少しタイミン…

七草粥で今年も健康に♪

七草粥で今年も健康に♪

1月7日は五節句にあたる、1年の最初の節句にあたります『七草がゆ』を食べて、自然…

経絡かっさで今年も健康で若々しく♪

経絡かっさで今年も健康で若々しく♪

穏やかなお正月♪御前崎は温かな日差しがいっぱい降り注いでいます先日@mina_p…

お節料理は、冬の大切な食養生♪

お節料理は、冬の大切な食養生♪

2023年ゆっくりとお過ごしになられていらっしゃいますでしょうか?お正月は大切な…