貴重な大根菜 気を巡らせ喉の腫れを抑える

採れたて大根菜を頂きました✨
この時期、大根を作る際に抜くこの大根菜を頂くと秋だなーと感じます💖
柔らかくてちょっと苦味もあって美味しいんです!

消化を助け、氣の流れも促し、肺や喉の熱を鎮めてくれます
喉が痛い時、生の大根の葉をよく噛んで食べると、良いそうですよ

夏の疲れが胃腸に出やすいこの季節、お腹の張り、下痢などの緩和にも、、。

シャキッとしている元気なうちに食したいので、この日は大根菜のフルコース🤣

1品目は、大根菜と紅生姜をサッと胡麻油で炒め、ごまをたっぷりふりかけて、、

定番は、酸味をきかせて胡麻和えに、、ちくわをいれるとタンパク質と塩味のバランスが良き♡

お味噌汁にも、たっぷりいれて、、
ツナと和えてサラダにしても美味しいです♪

ビタミンCもたーっぷり!
喉が乾燥しやすい季節にはピッタリ、ぜひ見つけたら召し上がってくださいね

美肌作りには最適です!

#大根菜
#ビタミンC
#脾胃の消化を助ける
#氣の流れを良くする
#薬膳効果
#美容中医学®︎
#御前崎市
#御前崎エステ
#御前崎mariange

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次