冬の土用入り!体も心も整えて、春に向かって元気に♪

昨晩は、#久田淑子先生の美容中医学講座
春トラブルを予防する為の対策、しっかり教えて頂きました

今日から2月3日まで冬の土用入り❗️

年に4回あるうちの最初の土用です

土用は、季節の変わり目ということもあり、体調を崩しやすくなるこの時期に気をつけて身体を整えようねっていう昔からの知恵✨

急な冷え込みや室内の温度差、乾燥で風邪もひきやすくなるので、
まずは身体を温め、しっかり睡眠をとって、身体に優しい食事をとり、激しい運動はしない❣️ことが大切です♪

冬の土用に関係している干支は、「未」ひつじ
「ひ」のつく食べ物や赤い食べ物なども摂るとよいのだそう!
ひじきやりんご🍎エビ🦐小豆🫘

栄養をつけようと油分の多い食事や乳製品、お砂糖いっぱいの甘いデザートなど食べ過ぎると『脾』の働きを鈍らせて消化不良や胃もたれの原因に、、💦

『脾』には「持ち上げる力」があるのですが、『脾』が弱ってしまうと身体中がたるんでしまうんです😱
お腹もお尻もお顔も、、💧
体内を整えることが美肌への近道です‼️

冷たい物、油っこい物、また水分の摂りすぎなどにも注意して、お過ごしくださいね

サロンでは、土用時期にピッタリのお手入れ法ご紹介しております
お気軽にご相談くださいね🥰

#冬の養生法
#冬の対策
#冬の土用入り
#温め
#お顔たるみ防止
#リフトアップ
#経絡かっさ
#よもぎ温補セラピー®️
#身体を整える
#美と健康エステサロン
#御前崎市
#御前崎エステ
#御前崎エステmariange

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次