漢方薬成分がたっぷりの『屠蘇散』頂きました〜♡

今年も
@toshiko.hisada 先生から『屠蘇散』頂きました〜!
なんと、高野山のお屠蘇✨✨
ありがたや〜🙏

邪気を払い(屠る)、魂を蘇らせるなどの意味もあるという『屠蘇散』
漢方薬成分がたっぷり含まれています♪

・山椒(サンショウ)
胃を健やかに整え、身体を温めて気を下に通す

・陳皮(チンピ)
血行を良くして冷えの改善が期待できる

・桂皮(ケイヒ)または肉桂(ニッケイ)
発汗や解熱、整腸作用

・桔梗(キキョウ)
去痰や鎮静、鎮痛

・八角(ハッカク)
抗菌作用や健胃作用

・白朮(ビャクジュツ)
気を補い、健胃作用や利尿作用

・浜防風(ボウフウ)
発汗や解熱作用、抗炎症作用

もともとは、中国の三国時代の名医が、災難厄除けのために、生薬を調合してお酒に浸して飲んだのが始まりと言われているのだそう

1年の無病息災を願って、お酒や味醂に一晩つけておいて飲んだり、私は今年始め、お湯を入れてお茶のようにして飲んでもいいよと淑子先生から伺い、試してみたら身体がポカポカ🥰になりました

皆さまもお正月に是非お試しくださいね

@toshiko.hisada 先生💖
今年もありがとうございました😊

#屠蘇散
#漢方薬
#身体を芯から温める
#お正月料理には意味がある
#四季を感じる
#淑子先生の美容中医学®︎
#美と健康
#身体を温め
#御前崎市
#御前崎エステ
#御前崎エステmariange

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次