春先は、気圧の変化や温度差により気分や体調が崩れやすい季節
どうしても体内の熱が頭に上がりやすくなり、緊張したり、血圧も上がりやすくなります
セロリの香りは、特に氣の流れを整え、ストレスを解消し、イライラを取り除き、アロマのようなリラックス効果があると言われています
頭部の余分な熱を取り去り、偏頭痛、のぼせやめまい、目の充血にも効果が期待されるセロリ♪
水分の代謝アップやデトックス効果も!
特に葉は、血圧を下げる効果があるといわれています
自分の体温を適度保つことにも気が必要だそうで、すぐに疲れやすい人や手足が冷えやすい人は、気の力が弱い気虚や気滞の方が多いので、氣の流れを整えることを意識していきましょう♪
氣の流れを整えるセロリ、レモンを添えて浅漬けにしてみました
レモンなどの柑橘類の酸味は、肝の働きを高めて、気の滞りを改善してくれますので、春には是非お料理にも取り入れてみてくださいね
#季節の養生法
#美肌は食事から
#体質改善
#美容中医学
#経絡かっさ
#気血水を巡らせる
#春の養生
#かっさトリートメント
#お誕生日体質診断
#御前崎市
#御前崎エステ
#御前崎エステmariange