春キャベツで内臓ケア&お肌を守る♡旬の力を取り入れた食養生

ツヤツヤの春キャベツを頂きました❣️

気温がまだまだ不安定で、冬のような寒さが逆戻りしていますね❄️
内臓が冷えると脾の働きも弱まります💦

何となく胃ももたれたり、ゲップが出やすくなったり、お腹が張りやすくなったりなど疲れやすくなると、お肌も連動してたるみやすくなります😱

春キャベツは、胃腸の不快な症状をやわらげてくれるだけでなく、春に疲れが出やすい「肝の働き」を高める作用、解毒も促す作用も!
旬の食材はさすが、素晴らしいですね♪

また春キャベツは冬キャベツの1.3倍のビタミンCが含まれていると言われていて、芯に近い部分に特に多く含まれているので、柔らかい春キャベツは芯までしっかり召し上がってくださいね
胃粘膜の修復を助けるビタミンU、目の疲れを癒すカロテン、むくみ予防のカリウムもたっぷり含まれています

今日は春キャベツをしっかり刻んで、ツナとしめじ、少しだけチーズも入れて、卵たっぷりオムレツに仕上げてみました
春が来た感じ😍

甘ーい甘ーい春キャベツ🥬
今だけの新鮮野菜、是非取り入れてみてくださいね

#美容中医学®︎
#薬膳効果
#旬の食材
#お肌のたるみを防ぐ
#経絡かっさ
#経絡かっさ促進会認定講師
#春の食養生
#御前崎エステ
#御前崎市
#御前崎mariange

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次