今週末は、かなりの冷え込みになるそうですね
体調いかがでしょうか?
東洋医学の教科書『黄帝内経』には〔女性は7の倍数、男性は8の倍数〕に体の変化が訪れるとされています
女性は(女性ホルモン)の分泌量、男性は(男性ホルモン)の分泌量が関係しています
愛よもぎ温補セラピーは、特に女性の7年周期の体の仕組みに合わせてサポートしていきます
生理痛、更年期などは身体の冷えたサイン。
月経期、卵胞期、黄体期、それぞれの時期の不調に合わせて『よもぎ温補セラピー』をすることで、少しでも不快な状態が緩和されて過ごしやすくなっていただけますように、、
中でも〔おへそよもぎセラピー〕は、五臓六腑の機能を調整するツボ「神ケツ」=おへそを中心に、お腹周りをじっくり温めといきます
☆神ケツ、、は神と通ずる穴とも呼ばれ、胎児と母親がヘソの緒で繋がれている重要なポイント。エネルギーを取り込み、また放出する重要なツボと言われています。
普段の生活の中でも、この神ケツを意識して深い呼吸を取り入れてみてくださいね!
12月16日月曜日は、『毎日つづけたい冷えトリ法』体験講座開催いたします♪

★季節の養生法★よもぎ温補セラピーの基礎知識★よもぎ温補セラピー体験
10時~11時半 90分 3000円[税別]
これからの季節にぜひオススメのよもぎ温補セラピー、、お気軽にご参加下さいね!
お問い合わせは、ホームページから、また直接コメント欄か、LINEからメッセージくださいね(*^^*)/